この記事では、《勇者の紋章》アルテマを僕が実際に入手したときのアビリティ構成や立ち回りについて紹介したいと思います!
以下の記事では、《勇者の紋章》全16種の入手方法などについて簡潔にまとめてあるのでチェックしてみてくださいね!
アルテマ ノーダメージ攻略‼
紹介するアビリティ構成は2周目(FFチャレンジモード)で使用していた構成となります。
召喚獣・アビリティ構成
- シヴァ
ヒートウェイヴ
レイジングフィスト - ガルーダ
ライトニングロッド
ギガフレア - オーディン
境界転移
斬鉄乱舞
アクセサリー
- 源氏の小手
- ライトニングロッド火力アップ
- 斬鉄乱舞の時短
アルテマ戦のノーダメージ攻略難易度はバルナバス(召喚獣オーディン)戦とさほど変わりないと思います。
・・・ということは攻略難易度もかなり高いということ!
アルテマ戦で個人的に特にやっかいだと感じた攻撃はグラビガやリコシェットなどの魔法攻撃です。
この攻撃の対処として個人的にヒートウェイヴは必須級で装備しておきたいスキルだと感じました。
他にもニュートンフレアというやっかいな攻撃もありますが、こちらの攻撃は慣れてしまえばどうということないです。
おすすめの回避方法としては、安全にいくならジャンプしてガルーダのフィート技で対空時間を延ばせば容易に回避できます。
ガルーダの以外にもジャンプして空中でシヴァスナップなどもおすすめですね!
後、少し慣れる必要がありますが、バハムートのフィート技で連続回避もできてメガフレアのゲージを一気にMAXまでためることができます。
と、ニュートンフレアは色々と回避方法がありますが、この技に複合してリコシェットやグラビガを使用されると被弾するリスクが一気に高まります。
なので、ヒートウェイヴで魔法攻撃はすかさずかき消しておくと、落ち着いてニュートンフレアに対応できます。
アルテマの通常攻撃はバルナバスと似たような攻撃パターンで初撃をレイジングフィストでカウンターを取り、2撃目をタイミングよくシヴァスナップを使用すればパーマフロストを決めることができますが、バルナバスよりもタイミングがシビアなので、無理に狙わずパーマフロストが発動すればいいなぁ、ぐらいの気持ちでいた方がいいかもしれません。
後半戦に使用してくる、ボスの大技『デリバランス』
この攻撃は非常に攻撃範囲も広く慣れないと全ての連撃を回避するのが難しいかもしれません。
僕は連撃に対してシヴァスナップで回避をとり、パーマフロストが発動すれば、ライトニングロッド+斬鉄乱舞などで斬鉄剣ゲージためたりします。
パーマフロストが発動しても連撃の途中であれば、凍結解除後すぐに次の攻撃がくるので、あまり深追いせずにボスと距離を取ることをおすすめします。
僕が実際にノーダメージ攻略した動画も載せておくのでぜひ参考にしてみてくださいね!